43:名無しですよ、名無し! (東京都)2020/09/17(木) 23:53:25.45 ID:ID:v5NUT9AA0
レシピはもう頑張るしかないけど 秘伝書は日曜か月曜あたりに2倍デーを作るとか消費体力もう少し下げるとかしないとバランスが取れてない気がする
50:名無しですよ、名無し! (東京都)2020/09/18(金) 00:05:40.76 ID:ID:QJvEa/ar0
ガチャでようやく欲しいキャラ手に入れるー育成促進にはさらに石が必要 レシピをようやく全部集めるー強化に秘伝書が多数必要 似てるところあるよね もうちょいだけ緩和してもいいんじゃないの
131:名無しですよ、名無し! (騒)2020/09/18(金) 09:17:19.58 ID:ID:88Ad0eohF
俺も超高難度最初は4分以上かかってたけど3分切ったぞ 手持ちによるけどイベント開始からの時間考えても改善の余地あるんじゃね しかしレシピは2本分集まったけど結晶が全然足りん
135:名無しですよ、名無し! (秋田県)2020/09/16(水) 23:26:31.62 ID:ID:xK8nw6L60
最近思うんだが+2ってレシピ7枚素材4つ分使って3つ作る価値あるのか? +4を1つと無凸か+1を2つの方がいい気がしてきたのだが
513:名無しですよ、名無し! (光)2020/09/17(木) 13:48:06.30 ID:ID:1IUebVgta
クラスマッチで1位取る報酬より水ゴリ引いて育てる石と素材の方が桁違いに多い件について語ろう
634:名無しですよ、名無し! (埼玉県)2020/09/17(木) 17:06:40.96 ID:ID:MmPGrZkma
高難度ソロ放置でもレシピが時速15~20くらい増えてるから他の素材揃ってるならたぶんサクサク
663:名無しですよ、名無し! (東京都)2020/09/17(木) 17:38:58.01 ID:ID:y5kUqXjB0
超級放置してたらレシピ150くらい溜まってたわ2本目もあとちょい やっぱ三國志やっててよかったー
702:名無しですよ、名無し! (茸)2020/09/17(木) 18:29:07.63 ID:ID:bk8d7Q93d
そもそもトライアンドエラーが前提なんだから撤退時のスタミナ消費は軽くしてほしい 詰将棋みたいのさせるゲームではだいたいそうなってるけどな
829:名無しですよ、名無し! (神奈川県)2020/09/17(木) 20:12:18.68 ID:ID:e7W86PJU0
不幸にも石が凸するのに足りなくなるラインで限定引けてしまったら引けなくなる恐ろしいゲームだよ
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1600256308